
団体でも個人でも利用できますが 5人以上の団体 または個人には登録制度があります。
各体育館窓口で 所定の用紙に記入いただくと その場で IDをお出ししますので 次回から簡単に予約ができますし 予約、支払い等で下記の特典があります。
またインターネットからの予約をする場合には 必須条件となりますで あらかじめ登録しておく必要があります。
なお 登録の手続きには、手数料、会費等は発生しませんので ご利用をお待ちしております。
⇒未登録者の電話予約は利用日の5日前まで。
②使用料の支払い期限が当日の利用時間前までになります。
⇒未登録者は利用日の5日前まで。※ただし、土日祝日の窓口は、午後5時までとなります。
③ 利用前日正午12時までのキャンセルは使用料を全額還付いたします。
※前日正午12時までであれば入金済み予約の変更も可能です。
⇒未登録者は利用日の5日前までのキャンセルで使用料の半額を還付。
5日をきってのキャンセル・変更(日時の変更等)は還付の対象になりません。
④ 当日利用されている施設の時間延長や面の追加を電話で受付いたします。
※ただし、利用終了後に窓口にて手続きが必要です。
⇒未登録者については還付金が残っている団体・個人に限り認めます。
※還付金がない団体・個人については都度体育館窓口までおこしください。
※施設の利用が出来なくなったり、予約の申し込みが出来なくなる訳ではなく、未登録者と同じ取り扱いとなります。
②利用者登録の有効期限を1年間(年度)とさせていただきます。
※次年度分の更新及び新規登録については、前期分の練習等利用抽選会より受付を開始いたします。抽選会終了後より各体育館窓口にて随時登録の受付をいたします。
③ 既に登録をされている団体・個人の登録番号については、更新されても変更されることはありません。
①施設の空き状況の確認 | 窓口・電話にて | ◎予約は1時間単位で、空いていれば何時間でも、また1日分でも可能 |
②仮予約の申し込み | 窓口での申し込み | ◎電話・窓口にて、利用当日分までを受付いたします。 |
電話での申し込み | ||
インターネットでのお申し込み | 当ホームページ又は、会津若松市のホームページ(https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/)オンラインサービスー公共施設予約 サービスから申し込む方法があります。登録は、窓口で所定の用紙に記入していただき、登録№(登録ID)、4桁のパスワードにて予約が出来るようになります。予約はインターネット画面の注意事項を確認のうえ、 空き状況を確認し仮予約をしてください。空き状況だけインターネットで検索する場合は、登録する必要はありません。 | |
③許可書の発行及び受領 | 有料施設の場合 | ◎使用料の納入は、利用当日の利用時間前までに行ってください。 ※但し、窓口の受付時間内に納入してください。 ※有料施設の場合は、使用料の納入と同時に許可書の発行となります。 ※利用料金の減免を申請する場合はこちらの資料を参考にしてください→[PDFファイル] ※無料施設の場合は、許可書の発行のみとなります。 |
無料施設の場合 | ||
④施設の利用 | 利用上の注意事項 | ◎必ず室内用の運動靴を着用してください。 (※特定の種目を除き、スリッパ、靴下、裸足での利用はできません。) ◎準備、片付けは利用時間内に終了させてください。 ◎フロアー内での飲食、喫煙はできません。所定の場所をご利用ください。 |
◎屋外施設が雨天等によるコンディション不良により利用できなかった場合は、使用料の全額を返金いたします。
①施設の空き状況の確認 | 窓口・電話にて | ◎予約は1時間単位で、空いていれば何時間でも、また1日分でも可能 |
②仮予約の申し込み | 窓口での申し込み | ◎窓口での申し込みは、利用当日分までを受付いたします。 |
電話での申し込み | ◎電話での申し込みは、利用日の5日前までの分を受付いたします。 | |
③許可書の発行及び受領 ※利用日の5日前までに、許可書を受領されないと仮予約は取消されます。 |
有料施設の場合 | ◎有料施設の場合は、使用料の納入と同時に許可書の発行となります。 利用料金の減免を申請する場合はこちらの資料を参考にしてください→[PDFファイル] |
無料施設の場合 | ◎無料施設の場合は、許可書の発行のみとなります。 | |
④施設の利用 | 利用上の注意事項 | ◎必ず室内用の運動靴を着用してください。 (※特定の種目を除き、スリッパ、靴下、裸足での利用はできません。) ◎準備、片付けは利用時間内に終了させてください。 ◎フロアー内での飲食、喫煙はできません。所定の場所をご利用ください。 |
◎屋外施設が雨天等によるコンディション不良により利用できなかった場合は、使用料の全額を還付いたします。
利用者登録をしていない生徒自らが施設を予約し利用する場合、
成人している予約者(代表者)に生徒料金を適用するためには、
各教育機関に在学していることが分かる証明書(学生証等)
を提示していだく必要がございます。
※学生証がない場合でも、
成人である証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)
をご提示いただければ、一般料金での利用は可能です。
なお、未成年の利用にあたっては、保護者への確認が必要となり、
利用者が中学生以下の場合は、保護者からの予約・利用中の同伴が必須です。
■振込先 東邦銀行 会津若松市役所支店 普通預金 (金融機関コード 0126)(支店番号 416)
■口座番号: 126715
■名義: 一般財団法人会津若松市公園緑地協会 (イツハ゜ンサ゛イタ゛ンホウシ゛ンアイツ゛ワカマツシコウエンリヨクチキヨウカイ )
※振込む際は使用料金を確認し、予約時のお名前で振込みをお願いします。
施設 | 電話 | 受付時間 |
あいづ総合体育館 | 0242(28)4440 | ●平 日 午前8:30~午後7:00 ●土日、祝日 午前8:30~午後5:00 |
鶴ヶ城体育館 | 0242(27)0111 | ●平 日 午前8:30~午後7:00 ●土日、祝日 午前8:30~午後5:00 |
河東総合体育館 | 0242(75)5111 | ●午前8:30~午後5:00 |
ふれあい体育館 | 0242(37)0717 | ●午前8:30~午後5:00 |