会津総合運動公園駐車場の時計台下の階段が、やや暗く足元が見えずらかったのですが、今回センサー照明を新たに設置し、明るく歩きやすくなりました。これからも皆様の要望を取り入れてまいりますので、よろしくお願いします。
梅雨明けはまだですが、運動公園の花壇は夏の花が見頃になってきました。サルスベリの花も咲き始めました。
先日利用された、ザベリオ学園高等部・校内球技大会で来館された生徒さんの、自転車が整然と並んでいる様子をご紹介します。こんな風に利用していただけるのは大変ありがたいと思います。
会津総合運動公園内のわんぱく広場ウォーキングコース脇に健康湯具(トリム)が設置してあります。トリムとは活気,楽しさ,幸福感を満たしてくれるスポーツやレクリエーション活動で、ノルウェー発祥の,健康と充実した自由時間活動のために奨励する運動です。散歩の合間にご利用ください。
桜は終わりましたが、新緑が美しい季節になりました。
運動公園を運動公園内散策の目安として従来のウオーキング2㎞コースに加え、この春3㎞コースを新設いたしました。園内3か所に看板を設置しておりますので、ぜひ参考に新緑の運動公園を歩いてみてください。
【2014-04-25 (金)】
春の自然観察会②
河東総合体育館~周辺散策「桜うんちく講座と桜観察会」行いました。
ソメイヨシノ以外の品種エドヒガンやオオシマザクラ等の違いや見分け方を教わった後、快晴の満開の桜の中、途中桜餅のおやつタイムをはさみながら里山を歩きました。皆さん大喜びで終了することが出来ました。