平成29年12月22日(金)に、あいづ総合体育館柔剣道場において『シニア健康エクササイズ教室(2回目)』を開催いたしました!
シニア健康エクササイズ教室は今年度が初開催となる教室で、講師は、東京都健康長寿医療センター 介護予防運動指導員の資格を持つ、当協会嘱託職員の小林が務めました。
まずは、軽くストレッチを行い、持参していただいたタオルを利用して、タオル体操を行いました。
その後、柔らかいスモールボールを使用して、指の運動や骨盤体操、内ももや大胸筋、腹筋などの筋力づくりを行ったり、音楽に合わせてリズム体操を行った他、今回はバランスクッションを使った運動も行いました。
整理体操を行い、最後にお楽しみ抽選会を開催して、景品と参加賞をお渡しして終了となりました。
今年度2回目の開催となったシニア健康エクササイズ教室ですが、今回は15名の方に参加いただき、笑い声の響く楽しい雰囲気の中での教室となったと思います。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
日頃より、各施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
年末・年始の休館及び点検日と窓口の受付時間は下記のとおり
となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
○ 休館及び点検日 … 12/31~1/4
○ 窓口時間変更日 … 12/29と1/4は8:30~17:00まで
平成29年12月8日(金)に当協会自主事業の『クリスマスリースづくり体験教室』を河東農村環境改善センターの会議室にて開催いたしました!
『クリスマスリースづくり体験教室』は毎年恒例の企画です。
講師には、馬場町の『Conoha(コノハ)』代表の澁谷直美さんを先生にお迎えしての教室開催となりました!
澁谷先生は昨年から講師としてお世話になっておりますが、自然素材を活かしたリースづくりを教えてくださる先生です。
まず、今回のリースづくりに使う素材の説明です。
ウラジロモミ、コノテガシワ、ニオイヒバ、ヒムロスギなど、それぞれの素材の特徴や使い方のコツなどを教えていただきます。
ひと通り素材の説明が済むと、使いやすい形に素材の下処理を行います。
自分の作りたいリースのイメージに合うように、大きさを考えながら作業を進めます。
下処理を終えると、いよいよリース台に素材をワイヤーで留めていきます。
素材の先端を左側に向け、時計回りに留めていく、というルールに沿って行います。
参加者の皆さんも、最初はおっかなびっくりの様子でしたが、慣れてくると集中して手を進めていました。
素材をリース台に留め終わると、オーナメントの取付です。
この作業には、グルーガンやグルーポットを使い、素材を接着していきます。
松ぼっくりやリボンなど、皆さん自分のセンスでリースを素敵に飾り付けていき、作品の完成です。
同じ素材を使っても、やはり作り手の個性が作品には出るようで、皆さん素敵な作品を完成させておられました。
お忙しい中、講師を引き受けていただきました澁谷先生、そしてご参加いただきました皆さま本当にありがとうございました!!
照明設備改修工事の為、平成29年12月1日~平成30年3月31日の間
休館となります。
なお、受付窓口は通常通り営業いたしております。
※資材搬入や、工事関係車両に十分ご注意ください。
日頃より当協会管理の各施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
背炙山公園レストハウス等につきましては、11月30日(木)より冬期の閉鎖期間となり、今年度の開放を終了させていただきますのでご理解とご協力をお願いいたします。
なお、来年度の開放開始時期につきましては、積雪の状況等により判断させていただきますが、4月下旬頃の予定となります。
また、レストハウスへ至る県道374号東山温泉線については現在通行止めとなっておりますが、最新の情報につきましては会津若松建設事務所へご確認いただきますようお願い申し上げます。