会津総合運動公園わんぱく広場の脇を流れる
青龍池につきまして、揚水ポンプの不具合により
しばらくの間、流水を休止しておりましたが、
本日(7/27)より流水を再開いたしました。
流水時間は毎日10時~16時の間となります。
平成29年7月22日(土)に当協会自主事業の体験教室を、会津農林高等学校にて開催いたしました。
今回のテーマも昨年と同じく『人と種を繋ぐ会津伝統野菜』。
講師には、"人と種を繋ぐ会津伝統野菜"会長の長谷川純一さんと、会津農林高等学校農業園芸科"会津伝統野菜専攻班″の先生と生徒さん達のご協力をいただいての開催となりました。
講座は、長谷川さんの自己紹介に始まり、長谷川さんがなぜ会津伝統野菜の種を守る活動や栽培に取り組むことにしたのか、会津伝統野菜の歴史や栽培を取り巻く環境についてなど、とても分かりやすくお話しいただき、質疑応答にもとても丁寧にお答えいただきました。
その後、長谷川さんのお話しを引き継ぐ形で、会津農林高等学校"会津伝統野菜専攻班"の皆さんの出番です。
スライドを使って、自分達"会津伝統野菜専攻班"が取り組んできた活動を軸に、会津伝統野菜全般についての説明、会津小菊かぼちゃに的を絞った取り組みなどについての事例を発表していただきました。
事例発表の後は、会津伝統野菜の栽培の様子を見学するために畑へGO!です。
会津伝統野菜、慶徳玉ねぎ、立川ごぼう、永田ねぎ、やぐらねぎ、会津里芋、真渡うり、余蒔きゅうり、会津丸なす、などを栽培している様子を実際に見た後は、お待ちかねの収穫体験です!
余蒔きゅうりと会津丸なすを収穫体験させていただきましたが、参加者の皆さんにもとても喜んでいただけました。
畑の見学と収穫体験から戻ると、会津小菊かぼちゃを使った羊羹を全員で試食体験です!
会津小菊かぼちゃの風味が生かされた羊羹を全員で美味しくいただき、大満足です!
お忙しい中、講師を引き受けていただいた長谷川純一さん、全面的なご協力をいただきました、会津農林高等学校"会津伝統野菜専攻班"の江川先生を始め、生徒の皆さん、そして参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
7月22日~8月10日の間、会津総合運動公園にて
インターハイ(種目:ソフトテニス・テニス・ボクシング)が
開催されております。
大会期間中、会津総合運動公園内が大変混雑致しますが、
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
駐車場等の詳細な情報は以下のURLにてご確認ください。
〔会津若松市ホームページ〕
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2017051200011/
明日、7月17日(祝:海の日)市民プールを無料開放いたします。
開放時間は、通常営業と同じです。(3回の総入替え制)
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
※一部コース制限がありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
平成29年7月11日(火)に平成29年度第6回目となる花と緑のサポーター活動が会津総合運動公園にて行われました!
今回の花サポ活動は9名のサポーターの方が参加してくださいました。
マリーゴールドとコキアの苗をそれぞれ500本ずつ、あいづドーム駐車場の県道沿いT字路付近に定植する作業と、コスモスの種を播く作業も行いました。
このコスモスの種は、毎年行われる鶴ヶ城ハーフマラソン大会の時期に合わせて開花するように、時期を調整して播いています。
また、タイミングよく職場体験学習に来られていた、若松四中と一箕中の皆さんにもお手伝いをいただき、とても助かりました!ありがとうございました!
この日は気温が35度を超える猛暑日となりましたが、参加いただきましたサポーターの皆さま、ありがとうございました!
花と緑のサポーター活動は、一昨年度より新規に立ち上げた事業で、市内の各運動施設内の緑化活動をサポーターの皆さまと事務局が一緒に協働で行っていく事業です。
一緒に活動してくださる方を、まだまだ募集しておりますので興味のある方はぜひお問い合わせください!
【問い合わせ先】
一般財団法人 会津若松市公園緑地協会
◆鶴ヶ城体育館 0242-27-0111
◆ふれあい体育館 0242-37-0717